お知らせ佐賀校
【佐賀校】掴んだラストチャンス!!
投稿日:2022.03.08

福岡県職員(特別募集)の最終合格発表があり、I君が見事最終合格しました(^^)/

公務員本科 I君(R3佐賀東高校卒業)
■1次試験(筆記試験)対策は?
入学時にもらった問題集を各科目3周は解きました!問題集を解いて分からないところがあればすぐに先生に質問するようにしていました。
■2次試験(作文や面接)対策は?
作文対策はテーマ別に“作文の型(テンプレ)”を作りました。面接対策では、自分が今までやってきたことと関連のある課を調べたり(例えば私は高校からスケートボードをしていてスケボーパークやマイナースポーツの普及に興味があったので、建築都市部の公園街路課や人づくり・県民生活部のスポーツ局について調べました。)、自己分析をしました。そして、面接官に自分の想いを伝えられるよう何度も練習しました。
■これから公務員を目指す方へメッセージ
私は今まで自分から勉強をしたことがありませんでした。しかし、ゼミナールに入学して自分からすすんで勉強していくうちに、自分なりの学習方法を知り、努力することで合格を勝ち取ることができました。なので、今まで勉強をしてこなかった人も自分の夢に向かって努力し、分からない問題は素直に先生に聞くことで自分の夢をかなえられると思います。夢への熱い想いと素直さをもち、勉強に取り組めば合格できるので頑張ってください!
======================
“佐賀”で公務員を目指すなら!
専門学校公務員ゼミナール佐賀校
☎0120-509-250 ✉saga@01-group.com
〈受付時間〉月~金 9:00~18:00 土 9:00~17:00
※日祝はお休み

【佐賀校】卒業式を行いました!
投稿日:2022.03.07
3月5日は公務員本科・公務員ビジネス科の卒業式を行いました。

準備をしているとちょうど模試を終えた上級講座の学生が手伝いに来てくれて、可愛らしい仕上がりに(^^

卒業証書授与後は、卒業生から一言ずつ挨拶をしてもらい…
「くじけそうになった時もあったけど諦めずに頑張って良かった。」
「幼い頃からの夢だった警察官に合格することができました。警察学校では自分に負けることなく頑張り、立派な警察官になります!」
「最初勉強が嫌いでしたが、先生たちの授業を受けて分からないことを聞いていくうちに勉強が好きになりました。勉強を好きにしてくれてありがとうございました。」
「消防士として市民のスーパーヒーローとなれるように努力していきます!」
「大学進学から公務員へと急な進路変更でこちらにお世話になりましたが、おかげさまでここに入学してよかったと思うことができました。4月から新たな環境で頑張ります。」
など、今までの振り返りやこれからの決意を話してくれました。
いよいよ4月からそれぞれの道がスタート!
『継続して努力することの大切さ』を学んだ彼らならきっとこの先も頑張ってくれると期待しています。
=====================
“佐賀で公務員を目指すなら!”
専門学校公務員ゼミナール佐賀校
☎0120-509-250 ✉saga@01-group.com
〈受付時間〉月~金 9:00~18:00 土 9:00~17:00
※日祝は終日休館

【佐賀校】4月開講の講座 まだ間に合います!
投稿日:2022.03.02
・大学受験の結果次第で公務員への進路変更を考えている
・民間で働いているが辞めて公務員を目指したい
・今から公務員試験の勉強を始めたい など
4月開講の講座のお申込みはまだ間に合いますので、ご相談ください。
↓↓4月開講の講座はコチラ↓↓
| 初級(高卒程度)講座 |
■公務員本科(1年課程)
今年の秋に実施される公務員試験に向けて、4月から基礎+問題演習で1次試験対策を行います。もちろん2次試験対策(作文添削、面接練習)も行います。
■公務員ビジネス科(2年課程)
じっくり2年間かけて確実な合格を目指したい高校卒業者向けの講座。1次試験対策を1年半行うため、学力が不安な方も安心。
【CHECK】どちらの学科も佐賀県の認可を受けた学科になるため、通学定期や日本学生支援機構奨学金の貸与または給付の対象となります。また、卒業時は学歴が専門学校卒となり、公務員の職に就いた際の初任給が高卒に比べ約5,000円から10,000円高くなります。
| 上級(大卒程度)講座 |
■公務員速成科
今年の春から秋に実施される公務員試験に向けて、基礎から学習する講座。短期間ですがポイントを絞った講義で昨年の1次合格率は90.9%!
■直前対策
問題演習に特化した講座。大学の学内講座や他校、独学で勉強経験がある方向けになっています。受講期間も3パターンあり、4月~7月、7月~10月、4月~10月と受験先に合わせて受講できます。
====================
“佐賀”で公務員を目指すなら!
専門学校公務員ゼミナール佐賀校
☎0120-509-250 ✉saga@01-group.com
〈受付時間〉月~金 9:00~18:00 土 9:00~17:00
※日曜祝日はお休み

【佐賀校】合格実績!
投稿日:2022.02.17
1次試験合格News‼
★公務員速成科の実質合格率90.9%(11名中10名)
★公務員本科の実質合格率85.3%(34名中29名)
★民間退職者の実質合格率81.8%(11名中9名)
★現役大学生の実質合格率85.7%(7名中6名)
★現役高校生の実質合格率80.0%(30名中24名)
★大学中退者の実質合格率100%(4名中4名)

2次試験合格News‼
★佐賀中部広域連合消防B…最終合格者5名中3名が佐賀校生!
★佐賀市職員(一般事務B)…44倍の倍率を突破し、現役高校生が最終合格!
★小城市職員(一般事務B/高校新卒枠)…最終合格者2名中2名が佐賀校生!
★上峰町職員(一般事務)…最終合格者1名中1名が佐賀校生!
★江北町職員(一般事務)…最終合格者1名中1名が佐賀校生!
★福岡市職員(消防吏員B)…難関試験に2年連続合格者輩出!そして…1位で最終合格!

======================
“佐賀”で公務員を目指すなら!
専門学校公務員ゼミナール佐賀校
☎0120-5099-250 ✉saga@01-group.com
〈受付時間〉月~金 9:00~18:00 土 9:00~17:00
※日祝は休館。

【佐賀校】無料!春期講習会🌸予約受付中
投稿日:2022.02.14

初級(高卒程度)公務員試験対策講座の公務員塾withでは、3月28日(月)~3月30日(水)に無料の『春期講習会』を開催します(^^)/
現役合格を目指す高校生はもちろん、初級公務員試験を受験予定の方はどなたでも参加いただけます。
1日のみ、受けたい科目のみ、など受講スタイルも自由です!
■■日程■■
3月28日(月)
13:10~ 数的推理
14:10~ 数的推理
15:10~「合格者座談会」
【CHECK】「合格者座談会」では、令和3年度初級公務員試験(県職員、市職員、警察官、消防士)に最終合格した学生から“合格の秘訣”や“おススメの勉強法”などを聞くことができます♪
3月29日(火)
13:10~ 判断推理
14:10~ 判断推理
3月30日(水)
13:10~ 社会
14:10~ 経済
■■申込み■■
☎0120-509-250、✉saga@01-group.com、HP内のお問い合わせフォーム、チラシ掲載のQRコードから申込みいただけます。
※メール、お問合せフォーム、QRコードから申込みの際は、①春期講習会申込み ②氏名 ③連絡先 ④学校/学年 ⑤参加希望日 をお知らせください。

======================
“佐賀”で公務員を目指すなら!
専門学校公務員ゼミナール佐賀校
☎0120-509-250 ✉saga@01-group.com
《受付時間》月~金 9:00~18:00 土 9:00~17:00
※日祝は終日休館

【佐賀校】卒業生が本部長賞を受賞‼
投稿日:2022.02.01
1月28日は佐賀県警察学校の卒業式があったようで、主席に贈られる「本部長賞」を佐賀校OGが受賞していました!(^^)!
女性警察官は男性警察官に比べると採用人数も少なく、狭き門でしたが当校在学中から“警察官になりたい”という強い思いを胸に、勉強はもちろんですが日々の体力作りなどに励んでいました。
新しい配属先での活躍に期待!!

===========================
“佐賀”で公務員を目指すなら!
専門学校公務員ゼミナール佐賀校
☎0120-509-250 ✉saga@01-group.com

【佐賀校】4月開講!上級試験対策「公務員速成科」
投稿日:2021.12.28
4月開講の上級(大卒程度)公務員試験対策講座「公務員速成科」についてご紹介!
公務員速成科は、2022年の公務員試験に向けて4月から勉強がスタートできる学科です。
こちらの講座には、
・お仕事を辞められた方
・大学4年生
・大学を卒業されたばかりの方
などが毎年受講されています。
「公務員試験の勉強は初めて」という方でも安心して勉強いただけるような授業となっています。
また、開講は4月ですが入学手続きが完了次第、DVDやwebを利用して無料で先取学習ができます(^^
春に実施される公務員試験を受験予定の方は早めの出願がおすすめです!
| 公務員速成科 |
◆開講日◆
2022年4月11日(月)
◆コース◆
①総合コース(教養科目+専門科目)
②教養コース(教養科目)
③〈警察・消防〉特別コース(教養科目+スポーツジム付き)

====================
“佐賀”で公務員を目指すなら!
専門学校公務員ゼミナール佐賀校
☎0120-509-250 ✉saga@01-group.com

【佐賀校】1/4は「新春!個別相談会」 福袋あり✨
投稿日:2021.12.24
1月4日(火)は「新春!個別相談会」を開催します(^^)/
1組様30分~1時間程度の個別相談会になります。
・来年の公務員試験へ向けての受験相談
・講座の入講について
・公務員試験制度について
など、入講の有無に関わらず公務員についてこの機会にどんなことでもご相談ください♪
以下の①~⑥の時間帯でご希望の時間に申込みいただけます。
| 新春!個別相談会 |
■開催日■
令和4年1月4日(火)
■時 間■
①10:00~11:00(4組)
②11:00~12:00(4組)
③13:00~14:00(3組)
④14:00~15:00(3組)
⑤15:00~16:00(3組)
⑥16:00~17:00(3組)
■申込み■
電話またはお問合せフォームにてお申込みください。
※メールで申込みの際は、①氏名 ②希望時間帯 ③連絡先を明記の上、送信ください。
※12/28(火)~1/3(月)は年末年始休暇のため、メールのみの受付となります。
1/4(火)は9:00から電話またはメールどちらでも受付ています。
個別相談に参加いただいた方には、最大2万円分の金券として使えるクーポン入りの「合格福袋」を進呈(^^♪
クーポンは、「学費の一部」「教材費/模試代の一部」「入学選考料」に利用することができます!

======================
“佐賀”で公務員を目指すなら!
専門学校公務員ゼミナール佐賀校
☎0120-509-250 ✉saga@01-group.com

【佐賀校】2年連続!難関の福岡市消防最終合格‼
投稿日:2021.12.10

難関の福岡市職員(消防吏員B)最終合格!!今年も476名の受験者がいる激戦ではありましたが、21.6倍の倍率を勝ち抜きました(^^♪
そして、佐賀校としては昨年に続き2年連続の輩出になります!
Y・K君(R3佐賀商業高校卒)
公務員ビジネス科1年生
| 入学したきっかけは? |
授業が全て録画されていて、あとでDVDで復習ができるところが良いなと思ったからです。
| 筆記試験の対策は? |
「数的推理」と「判断推理」は、授業で習った問題をその日の放課後にもう一度解くようにしました。その他の科目は、ゼミナールの問題集を何度も解きました。質より量を意識して勉強していました。
| 2次試験対策は? |
【作文】自分のエピソードを2つぐらい入れると文字数が稼げます!
【面接】まずは質問を想定して自分が言いたいことをノートにまとめました。先生から色々な視点からアドバイスをもらえるので参考にしながら、自分の想いが伝わるように工夫しました。
【体力】筋力系の種目は、毎日コツコツ取り組むことが大事です。自分に厳しく。
| 目指す方へメッセージ |
高校までサッカー一筋で勉強はほぼしてこなかったです(笑)公務員試験の問題は解けるようになると面白くなります。なので、何度も問題を解いて頑張ってください!体力試験対策も大事ですがまずは1次にしないと意味がないので、勉強も頑張ってください!
=====================
“佐賀”で公務員を目指すなら!
専門学校公務員ゼミナール佐賀校
☎0120-509-250 ✉saga@01-group.com

【佐賀校】兄弟姉妹で公務員!
投稿日:2021.12.09
兄弟姉妹で当校を利用いただくことも多く、今年も公務員として活躍している兄・姉に続け!と、弟・妹が奮闘し見事合格を勝ち取りました!
兄弟姉妹で公務員ってすごいですね(^^)/
H・N君(白石高校卒業)
所属:公務員本科
内定先:大町町役場
お兄さんが入学手続きをする時についてきていて、その頃はまだ小学生だったH君。高校生の時に受講相談で久しぶりに会った時は成長に驚きました!
<合格の秘訣!>
1次試験の筆記試験対策は、ゼミナールの先生たちの授業を聞くことが合格への最短ルート!分からない問題は質問して理解しよう。日々の生活では、新聞やニュースで知識を増やしておくと作文や面接はもちろん、時事問題が出た時に役立ちます‼面接では「自分が面接官だったらどんな人を採用するか」を意識して準備していくと良いです。

Y・Oさん(佐賀北高校3年)
所属:公務員塾with
内定先:佐賀市役所
44倍の倍率を見事突破し、高校現役合格!
〈勉強法について〉
大学進学せずに就職を考えていて、姉がゼミナールで警察官になったことがきっかけで受講しました。「数的推理」や「判断推理」は、授業で解き方を習って、そのあとは問題集を何度も解きました。分からない問題があった時は、先生に質問したり解説を読んでその日のうちにやり直すようにしました。
====================
“佐賀”で公務員を目指すなら!
専門学校公務員ゼミナール佐賀校
☎0120-509-250 ✉saga@01-group.com

























