久留米校ブログ

【久留米校】11月より受付時間が変わります

投稿日:2025.11.02

11月より、久留米校の受付時間が変わります。

 

火曜日・木曜日…17:00~21:00

    土曜日…10:00~18:30

(月・水・金・日・祝はお休みです)

 

お急ぎの際は、佐賀校へご連絡ください。

TEL)0120‐509‐250

<佐賀校受付時間>

 月~金 9:00~17:30

 第1・3土曜日 9:00~13:00

 第2・4土曜日 9:00~17:00

 

何卒よろしくお願い致します。

久留米校 受付時間変更のお知らせ久留米校 受付時間変更のお知らせ

 

久留米校

【久留米校】残席わずか!『夏期講習』

投稿日:2025.07.13

7月24日(木)よりスタートする『夏期講習』ですが…残席わずかです!

こでまで部活動を頑張っていた皆さんも、お申し込みはお早めに!!

 

公務員塾with 夏期講習

期間    【前期】7/24(木)~8/3(日) 講義:5日 模試:2回

      【後期】8/4(月)~8/24(日) 講義:6日 模試:3回

       ★お盆休み★8/11(月)~8/15(金)

 

曜日・時間  講義:月・木・金 13:00~16:50(50分講義×4コマ) 17:00~17:30(適性試験練習等)

       模試:日 10:30~12:00

       ★土・日は自習室を開放しております(10:00~18:30)★

 

料金     〇入講料…10,000円(税込み)

       〇授業料・教材費・模試代…【前期のみ】28,710円(税込み)

                    【後期のみ】33,770円(税込み)

                    【前後期セット/割引適用】57,398円(税込み)

 久留米校 夏期講習2久留米校 夏期講習2

 

 

ご不明な点は、お気軽にご相談ください!

公務員ゼミナール久留米校

 お問合せは

     フリーダイヤル 0120-561-764  または TEL 0942-40-4601

      受付時間    月・木・金 12:00~21:00

         土・日 10:00~18:30

                  【 休み 】火・水・祝

久留米校 7月カレンダー 久留米校 7月カレンダー

事務局は3Fです!久留米校入口

公務員ゼミナール久留米校

公務員ゼミナール 久留米校

「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(ツルハドラッグさんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。

(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)

久留米校

【久留米校】🍉この夏どうする⁉🍧『夏期講習』だ!

投稿日:2025.06.06

今秋の公務員試験に合格するために…この夏をどう過ごすのか…

これまでは部活動もあって、対策をする時間が少なかったなぁ…

そこに、助っ人が現れた!『夏期講習』に参加して、本番に備えよう!

 

🍉夏 期 講 習🎐

【前期】7/24(木)~8/3(日) 講義:5日 模試:2回

【後期】8/4(月)~8/24(日) 講義:6日 模試:3回

 

講義:月曜日、木曜日、金曜日 13:00~16:50(50分講義×4コマ

               17:00~17:30(適性試験練習・演習プリント)

模試:日曜日 10:30~12:00

 

講義内容は、学校では学習をしない(だけど重要な!)数的推理・判断推理を中心カリキュラムを組んでおります。

久留米校 夏期講習 久留米校 夏期講習

ご不明な点は、お気軽にご相談ください!

 

公務員ゼミナール久留米校

 お問合せは

     フリーダイヤル 0120-561-764  または TEL 0942-40-4601

      受付時間    月・木・金 12:00~21:00

         土・日 10:00~18:30

                   【 休み 】火・水・祝

久留米校 6月カレンダー 久留米校 6月カレンダー

事務局は3Fです!久留米校入口

公務員ゼミナール久留米校

公務員ゼミナール 久留米校

「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(ツルハドラッグさんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。

(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)

久留米校

【久留米校】九州南部☔梅雨入り! 公務員塾with【実践③】も始まるよ!

投稿日:2025.05.18

5月16日☔九州南部の梅雨入りが発表されました☔ 九州南部が最初に梅雨入りするのは、統計が始まった1951年以降初めてとのことだそうです。えぇぇぇ!驚きましたね!

『驚く』と言えば…

初級(高卒程度)の地方公務員の多くは9月に1次試験が実施されます。しかし、8月に1次試験を実施する自治体が少しずつ増えてきています。えぇぇぇ!

例年通りだ~♪とのんびりと構えていると、志望する自治体の受験申込が終わっていた…(6月~7月上旬に締め切られることが多いです)…なんてことも考えられます。受験を考えている自治体については、この時期からこまめに情報収集することをおススメします!

さあ、情報収集と合わせて大切なことは、もちろん受験対策です!

6月2日(月)より、公務員塾with/実践③ がスタートしますよ!万全の態勢で本番に臨めるよう、1日でも早く対策を始めよう!

 

公務員塾with 実践③

🌂日   程 6/2(月)~6/30(月) 講義/全13日 模試/全2回

🌂曜日・科目 月曜日…SPI-3・SCOA問題演習、知能系分野確認テスト

        木曜日…数的推理

        金曜日…判断推理

        日曜日…模擬試験

🌂時   間 講義…18:30~20:20(50分講義×2コマ)★希望者は、18:05より「事務適性試験の練習」を行っております

        模試…10:30~12:00 注)終了時刻は模試の内容により異なります

体験受講ができます!事前に電話でご予約を!

久留米校:塾(実践③)久留米校:塾(実践③)

 

公務員ゼミナール久留米校

 お問合せは

     フリーダイヤル 0120-561-764  または TEL 0942-40-4601

      受付時間    月・木・金 12:00~21:00

         土・日 10:00~18:30

                   【 休み 】火・水・祝

久留米校 5月カレンダー 久留米校 5月カレンダー

事務局は3Fです!久留米校入口

公務員ゼミナール久留米校

公務員ゼミナール 久留米校

「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(ツルハドラッグさんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。

(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)

久留米校

【久留米校】GWの受付について お知らせ

投稿日:2025.04.28

久留米校のGW期間中の受付時間及びお休みをお知らせ致します。

お休みの際は、お問合せに対応ができません。申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。

(HPより資料を御請求頂いた場合は、翌営業日に資料発送を致します)

 

4/29(火)休み

4/30(水)休み

5/1(木)12:00~21:00 受付

5/2(金)12:00~21:00 受付

5/3(土)~5/7(水)休み

 

5/8(木)より通常通り受付を行います。

久留米校 5月カレンダー 久留米校 5月カレンダー

 

公務員ゼミナール久留米校

 お問合せは

     フリーダイヤル 0120-561-764  または TEL 0942-40-4601

      受付時間    月・木・金 12:00~21:00

         土・日 10:00~18:30

                   【 休み 】火・水・祝

久留米校 5月カレンダー 久留米校 5月カレンダー

 

事務局は3Fです!久留米校入口

公務員ゼミナール久留米校

公務員ゼミナール 久留米校

「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(ツルハドラッグさんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。

(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)

 

久留米校

【久留米校】これから始めてもいいんですか?「もちろん、いいんです!」公務員塾with(実践②)

投稿日:2025.04.13

進級したばかりの4月は、何かとバタバタ忙しいもの。そのため、少し落ち着いた5月から勉強を始めたいと考える方も多いです。

 

これから始めてもいいんでしょうか?

もちろん!いいんです!『公務員塾with』は、毎月入講ができる夜間講座ですから、5月からでも参加ができますよ!

 

公務員塾with 実践②

【期間】5/8(木)~5/30(金) 全11日+模擬試験3回

【曜日・科目】月曜日…SPI-3・SCOA対策、知能系分野確認テスト

       木曜日…数的推理

       金曜日…判断推理

       日曜日…模擬試験

【時間】講義 18:30~20:20(50分講義×2コマ)

    模試 10:30~12:00頃

久留米校 実践②カレンダー 久留米校 実践②カレンダー

体験受講ができます。ご希望の際は事前にご予約ください。

フリーダイヤル0120-561-764

<受付時間> 月・木・金 12:00~21:00

         土・日 10:00~18:30 ★火・水・祝はお休みです

 

 

公務員ゼミナール久留米校

 お問合せは

     フリーダイヤル 0120-561-764  または TEL 0942-40-4601

      受付時間    月・木・金 12:00~21:00

         土・日 10:00~18:30

                   【 休み 】火・水・祝

久留米校 4月カレンダー 久留米校 4月カレンダー

事務局は3Fです!久留米校入口

公務員ゼミナール久留米校

公務員ゼミナール 久留米校

「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(ツルハドラッグさんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。

(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)

久留米校

5月スタート!教養専科で上級試験対策☆

投稿日:2025.04.09

school_spring🌸ご入学おめでとうございます🌸
いよいよ新年度が始まり、各校舎 入学式を無事に終えました。
最終合格に向けて頑張って行きましょう💨

まだまだこれから受講できる講座についてのお問い合わせも引き続きいただいております。
そこで、今回は5月から始める上・中級(大卒程度および短大卒程度)試験対策講座をご紹介します!

megahonn2まだ 間に合います!
5月から始める公務員試験対策!
教養専科
■開講予定日:令和7年5月7日(水)

クエスチョン教養専科とは…?
中・上級(大卒程度および短大卒程度)の警察官試験や9月の市町村試験、消防士試験など、教養科目のみで受験できる自治体試験の合格を目指す講座です。

教養専科・スケジュール
ゆびさし\初学者 大歓迎!/
基礎からしっかりと学べる安心のカリキュラム
こちらの講座の魅力は、なんと言っても”基礎からしっかりと学習できるため、初学者の方も安心のカリキュラムになっている”点です★
【対面講義でのインプット】→【演習でのアウトプット】のカリキュラムとなっており、インプットで学習した内容を自分のものとして使いこなせるようになることを目標に組んでいます。

✨こんな あなたにおススメ!✨

daigaku_toudai大学を卒業したあなたに!
…「地元に戻ってきた!公務員を目指してみようかな。大学を卒業したから、時間に余裕があるし、しっかり勉強したいなぁ。」

tatemono_buildings会社を退職したあなたに!…「年度末で退職。転職活動 どうしよう?民間企業だけじゃなく、公務員という選択肢もある!」

book_tate独学で頑張ってきたあなたに!…「講座や独学で勉強経験はあるけれど、本試験は一度きり…。周りの様子も分からないし、このままじゃ不安だなぁ。」

line_button
text_gansyo_uketsukechuu
🌟願書をご希望の方は こちら からお問い合わせくださいませ!
【受付締切】
・令和7年5月2日(金)

【出願方法】
・郵送または希望校舎へ持参
line_button

一緒に目指しませんか?







公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お近くの校舎へお問い合わせください🎵(^^)ノシ

 

プリント



…お問い合わせ・資料請求・個別相談…
お問い合わせはこちら→ 【お問い合わせ】

プリント



お近くの校舎へ直接 お問い合わせいただけます。

■佐賀校  TEL:0120-509-250
Email:saga@01-group.com

■久留米校 TEL:0120-561-764
Email:info-kurume@01-group.com

■佐世保校 TEL:0120-511-774
Email:sasebo@01-group.com

■諫早校  TEL:0120-509-561
Email:isahaya@01-group.com

■山口校  TEL:0120-809-561
Email:yamaguchi@01-group.com

■下関校  TEL:0120-764-561
Email:shimonoseki@01-group.com

諫早校

ページトップに戻る

【久留米校】初級対策・夜間講座『公務員塾with・実践①』が始まるよ!

投稿日:2025.03.16

もうすぐ4月。早いですね!

 そして…そうこう言っているうちに…9月になりますよ!

9月からの公務員(初級)試験の本番に向けて、直前期に慌てないためにもこの春からしっかりと対策を始めましょう!

 

夜間講座・公務員塾with 実践① 4/7(月)Start!

 

久留米校の『公務員塾with』の特徴は、教養試験でとても重要な数的推理・判断推理にポイントを絞り、問題演習を重ねることです。

数的推理・判断推理は、高校では履修をしない公務員試験特有の分野です。そして、独学では苦労する方が多い分野でもあります。

「公務員塾with」では、過去問を中心に頻出項目の問題演習を徹底的に行います!

 

更に、初級試験でも増えている「SPI-3」や「SCOA」対策も行いますよ!

初級試験を受験する方にとって、「SPI-3」や「SCOA」は聞きなれない試験だと思います。

これらは、多くの民間企業が採用試験で利用している筆記試験で、地方自治体でも利用されることが増えました。

出題される問題は、公務員試験(教養試験)とも共通する分野も多いでのすが、特徴的な問題もあるため事前の対策が必要です。

「公務員塾with」では、「SPI-3」や「SCOA」の問題演習を行う時間も設けています。

さあ、秋の初級試験に向けて、一緒に頑張ろう!

公務員塾with 実践①

 【期   間】 4/7(月)~4/28(月) 講義/全10日 模擬試験/1回

 【曜日・科目】 月曜日)SPI・SCOA、知能系分野確認テスト

         木曜日)数的推理

         金曜日)判断推理

         日曜日)模擬試験

 【時   間】 講義)18:30~20:20 50分講義×2コマ

         模試)10:30~

 体験受講ができます!ご希望の際は、事前に電話での予約をお願い致します。

久留米校 塾(実践1) 久留米校 塾(実践1)

 

 

公務員ゼミナール久留米校

 お問合せは

     フリーダイヤル 0120-561-764  または TEL 0942-40-4601

      受付時間    月・木・金 12:00~21:00

         土・日 10:00~18:30

                   【 休み 】火・水・祝

 久留米校 3月カレンダー 久留米校 3月カレンダー

事務局は3Fです!久留米校入口

公務員ゼミナール久留米校

公務員ゼミナール 久留米校

「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(ツルハドラッグさんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。

(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)

久留米校

【久留米校】🌸春です🌸!無料・春期講習会です!

投稿日:2025.03.03

寒さがひと段落し、日に日に暖かくなりますね。

さあ、活動開始の春です!秋の初級試験に向けて、本格的に受験準備を始めましょう!

・・・でも・・・何から始めれば良いか分からない・・・という方もいいらっしゃるのではないでしょうか?

だったら!!!!『無料・春期講習』に参加してみませんか?

公務員試験で重要な科目『数的推理・判断推理』を中心に、これからどのような勉強をすればよいか、ベテラン講師がadvice!これから勉強を始めようと思っている方必見です!


 

無料・春期講習

日  程 4/3(木)、4/4(金)

時  間 13:00~16:50(50分講義×4コマ)

お申込み 電話でご予約ください

         フリーダイヤル 0120-561-764

          【受付時間】月・木・金 12:00~21:00

                  土・日 10:00~18:30

                火・水・祝はお休みです

久留米校 春期講習 久留米校 春期講習

 

公務員ゼミナール久留米校

 お問合せは

     フリーダイヤル 0120-561-764  または TEL 0942-40-4601

      受付時間    月・木・金 12:00~21:00

         土・日 10:00~18:30

                   【 休み 】火・水・祝

 久留米校 3月カレンダー 久留米校 3月カレンダー

事務局は3Fです!久留米校入口

公務員ゼミナール久留米校

公務員ゼミナール 久留米校

「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(ツルハドラッグさんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。

(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)

久留米校

【久留米校】高校生必見‼現役合格の先輩にINTERVIEW!

投稿日:2025.02.15

 

 

『消防士になりたい!』消防職希望の方はとても多いです。

2024年度試験においても倍率はとても高く、その人気ぶりがうかがえました(各HPより)

自治体名 採用予定数 申込者数 1次受験者数 1次合格者数 最終合格者数 倍率
 福岡市職員/消防B 28名 495名 365名 74名 36名 10.1倍
北九州市職員/初級消防 11名 158名 111名 26名 14名 7.9倍
 柳川市職員/消防吏員 2名 22名 17名 4名 2名 8.5倍 
佐賀中部広域連合/消防B  Aと合わせて15名 157名 139名 60名 12名 11.6倍

 

今回は、筑後地方でも難関の久留米広域消防職員(消防B)に現役合格をしたAさん(八女高校3年)に、合格の秘訣をインタビューしました!

消防職を志望する方はもちろん、これから勉強を始める方にとっても”ためになる”こと間違いなし!

得意な科目と、その勉強法を教えてください。

社会』が得意です。ノートにポイントをまとめ、その後問題を解くことを繰り返しました。

苦手な科目と、その克服法を教えてください。

数的推理』が苦手でした…頻出問題を選択し、ひたすら“パターン”を覚えるようにしました。

1日の平均自学時間を教えてください。

平均6時間です。学校と自宅それぞれ3時間ほど勉強していました。

自学の際に心がけていたことはありますか?

1つの教科だけに集中しないように気を付けていました。

リフレッシュ法と最終合格までのモチベーション維持方法を教えてください!

きつい時は無理をせずに休むこと!体力試験に向けて筋トレをすること!友達と一緒に勉強すること!

最後に、これから勉強される方へメッセージをお願いします!

公務員試験は長期戦で、決して簡単なものではありません。苦しい時が来ると思いますが、その時は無理をせずに休んでみるのも良いと思います。しかし、最後まで諦めないでください。「絶対に夢を叶える」という強い気持ちを持ち続けて頑張ってください。応援しています!😁

 

Aさん、ありがとうございました!

「絶対に夢を叶えたい」あなた!久留米校はそんなあなたを応援します!

夜間講座 公務員塾with(入門⑤)

【期   間】3/3(月)~3/28(金) 講義:11日 模試:2回

【時   間】講義 18:30~20:20(50分講義×2コマ) 模試 10:30~

【曜日・科目】月曜日 SPI3・SCOA、知能系分野確認テスト

       木曜日 数的推理

       金曜日 判断推理

久留米校塾(入門⑤) 久留米校塾(入門⑤)

体験受講をご希望の方は、電話でご予約ください!

 

公務員ゼミナール久留米校

 お問合せは

     フリーダイヤル 0120-561-764  または TEL 0942-40-4601

      受付時間    月・木・金 12:00~21:00

         土・日 10:00~18:30

                   【 休み 】火・水・祝

 久留米校 2月カレンダー 久留米校 2月カレンダー

事務局は3Fです!久留米校入口

公務員ゼミナール久留米校

公務員ゼミナール 久留米校

「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(ツルハドラッグさんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。

(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)

久留米校

ページトップに戻る
カカオトーク
LINEで送る
Pocket
[`tweetmeme` not found]