お知らせ諫早校

【諫早校】大卒程度/4月から始める公務員対策!

今日は、4月から始める上級(大卒程度)試験対策講座をご紹介します☆

現役大学3年生卒業を控えた大学4年生民間を退職し公務員転職を考えている社会人の方などにおススメです!

 

4月から始める大卒程度の講座は2つあります。

どちらも令和4年度公務員1次試験合格率100%!!と合格実績の高い講座です。

4月から始める公務員対策! 上級(大卒程度)講座

公務員特別科 直前対策コース(3ヶ月/7ヶ月)

■講座の内容

演習中心の対策講座で、期間(3ヶ月/7ヶ月)とコース(学習科目①教養/②教養+専門)を選べます。

5月・6月に行われる上級試験を本命に対策したい方、これまでに公務員試験対策の経験がある方(大学の学内講座、他公務員学校、独学等)などにお勧めです。

■近年卒業生の経歴一例:公務員受験歴がある方

①熊本県の大学へ進学⇒大学卒業後に本校入学⇒地方公務員共済組合職員内定

②長崎県立大学へ進学⇒大学卒業後に本校入学⇒国家一般職内定

□開講日:令和5年4月10日(月)

□願書締切:3月31日(金)

直前対策コース合格体験記j
直前対策コース合格体験記

 

公務員速成科(7ヶ月

基礎からしっかりと学習する講座で、前期(4月~7月)は講義を受講しインプット、後期(8月~10月)は問題演習でアウトプットをおこないます。

こちらは教養コースのみとなります。初学者や基礎学力に自信のない方(基礎から学びたい方)9月の市町村試験本命の方公安志望の方などにお勧めです。

※公務員速成科(教養コース)受講生限定で、Web配信となる『専門科目Web直前対策講座』を特別価格でオプションとして追加できます。詳しくはお問合せください。

■近年卒業生の経歴一例:公務員受験歴がない方

①鎮西学院大学へ進学⇒大学卒業後に本校入学⇒長崎県警察官内定

②福岡県の大学へ進学⇒民間就職就職⇒公務員転職のため地元へ戻り本校入学⇒雲仙市職員内定

■開講日:令和5年4月10日(月)

■願書締切:3月31日(金)

速成科合格体験記j
速成科合格体験記


どちらもLIVEの生講義で学習する講座です。一緒に今年度の合格を目指しませんか!?


—————————————————————————–
〇資料請求⇒資料請求はこちら
〇ベストなコースを知りたい⇒個別相談会へのご参加をお勧めします
soudan_uketsuke_madoguchi個別相談会
3/25(土)10時~13時

申込方法 
①℡ 0120-509-561 (受付時間平日9:00~17:30、土曜9:00~13:00 日祝休み)
②メール isahaya@01-group.com 
送信内容【件名/個別相談申込 、本文/お名前・年齢と最終学歴(現役生は学校名と学年)・連絡先番号・ご希望の日時
上記日程で都合の合わない方は、別日でも個別相談を承ります。
日程を調整いたしますので、まずはご希望の日時をお知らせください。

各校への電話での各種お問い合わせ先
ページトップに戻る
カカオトーク
LINEで送る
Pocket
[`tweetmeme` not found]