佐世保校ブログ
【佐世保校】受付のお花2025
投稿日:2025.03.18
こんにちは
佐世保校受付に期間限定で咲くお花が今年も届きました(^O^)/
今年は、すごいボリュームで咲き乱れてます。
いつもお世話をしていただいているYさん、ありがとうございます_(_^_)_

【佐世保校】R6年度公務員本科卒業式
投稿日:2025.03.03
こんにちは、佐世保校です。
2月28日(金)に令和6年度公務員本科卒業式を行いました。
久しぶりに会えて盛り上がっている人たちもいました。
-300x300.jpeg)
校長先生のお話にもありましたが、プライベートも大切ですが、働くことからは避けることができないのが現実です。仕事をいやいやするのか、自分なりにやりがいや目標を持って取り組むのかは、人それぞれです。
しかし、仕事と向き合う姿勢一つで、楽しくなったり、有意義なものになったりすることができると思います。
社会に出ることには不安が伴うかもしれませんが、それは当然のことです。何か困ったことがあった場合でも、何もなくても、機会があれば卒業生としてぜひ顔を出していただければと思います。
1年間お疲れ様でした。卒業おめでとうございます🌸
■□■□■□■□■□
専門学校公務員ゼミナール佐世保校
佐世保市三浦町1-13三浦教会前ビル
(佐世保駅~アルカスSASEBOの間です)
電話)0956221177

『公務員』も視野に!進路変更を検討している方へ
投稿日:2025.01.16
1月も中旬、いつもの日常が戻ってきました。いかがお過ごしでしょうか。
高校3年生のみなさん、いよいよ今週末が共通テストですね。不安も多いと思いますが、今まで努力してきた成果を発揮できますように✨応援しています!

さて、この時期から進路変更を視野に入れる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は高校3年生やその保護者様から多くいただくお問い合わせについてご紹介します。
『大学進学から公務員就職へ進路変更しようか迷っています。入学は可能ですか?』
実際に、これまで同じような進路変更で本校へ入学し、多くの方が公務員になっています!

大学受験に取り組んでいた方の公務員受験への進路変更は、意外と大きなメリットが✨
公務員試験における出題科目の約半分は、高校で学習する5教科(国・英・数・理・社)!
そのため、これまで”大学受験で積み上げてきた基礎学力”が役立ちます👍
“これまで一生懸命に取り組んできた努力を無駄にせず、プラスとして活かすことができる!“
そんな『公務員受験』を選択肢の1つとして考えてみませんか?
『入学するためには どうしたらいいですか?』
入学手続きについてはコチラをご覧ください。
出願→選考試験→学費納入を経て入学手続き完了となります。
願書は各校舎にございます。割引制度や特典などもご用意しておりますので、詳しくは希望校舎へお問い合わせください。
『過去の生徒の進路はどのようなところがありますか?』
国家公務員から地方公務員まで幅広く合格を勝ち取っています!詳しい合格実績については、入学を検討している校舎への『個別相談会』へのご参加をおすすめしています。
これまでの生徒は、税務職員、刑務官、海上保安学校学生など国家公務員として、また、県・市町村の職員、警察官、消防士といった地方公務員として街に貢献し、幅広く活躍しています✨一次の筆記試験だけではなく、公務員ゼミナールならではの充実した二次試験対策で合格を勝ち取りました!
本校では、毎月第2・4土曜日に『個別相談会』を実施しています。
公務員について話をきいてみたい方、お子さまの進路の選択肢に公務員を考えておきたい保護者の方など、どなたでもお気軽にご参加いただけます(※保護者様のみのご参加も大歓迎)。

公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お近くの校舎へお問い合わせください♪(^^)ノシ
![]()
…お問い合わせ・資料請求・個別相談…
お問い合わせはこちら→ 【お問い合わせ】
![]()
お近くの校舎へ直接 お問い合わせいただけます。
■佐賀校 TEL:0120-509-250
Email:saga@01-group.com
■久留米校 TEL:0120-561-764
Email:info-kurume@01-group.com
■佐世保校 TEL:0120-511-774
Email:sasebo@01-group.com
■諫早校 TEL:0120-509-561
Email:isahaya@01-group.com
■山口校 TEL:0120-809-561
Email:yamaguchi@01-group.com
■下関校 TEL:0120-764-561
Email:shimonoseki@01-group.com

【佐世保校】年金セミナー開催
投稿日:2025.01.10
こんにちは佐世保校です。
佐世保校では、この時期に毎年「年金セミナー」を開催しています。
本年も、公務員本科ビジネス実務の授業の一環として、年金について学ぶ時間を設けました。
★日本年金機構様には今年も教材(資料&動画DVD)を送っていただきました。ありがとうございました★-300x300.jpeg)
受講感想より抜粋)
・年金の仕組みについて理解し、自分もしっかり払わなければいけないと思った。※同様の感想複数あり
・もしもの時のためや老後の為にも働いて年金を納めることが重要だということがわかりました。
・セミナーを聞く前は年金は老後のために支払うものと思っていたので、年金は老後だけでなく障害にあった時や遺族のためのものだということを知った。※同様の感想複数あり
・年金を納めていると保険がきくことは良いと思ったので納めようと思いました。
・老後も毎日おいしいごはんを食べるためには年金を納めることが大切だと思った。
今回の学習を通じて、年金の仕組みや納付によって得られる保障内容を理解し、これから社会人としての心構えを深める一助となれば幸いです(^o^)

高校新卒だけじゃない!公務員本科生を募集中🎵
投稿日:2025.01.08
あけましておめでとうございます。今年も立川学園をよろしくお願いします!
公務員ゼミナールでは、
令和7年度 初級対策講座・公務員本科を募集中です!
■令和7年4月7日(月) 開講予定
公務員本科とは…?
初級試験(高卒程度)合格を目指す方向けの全日制学科です。秋以降に実施される試験に向けて、4月から開講します。
-e1728959290111-300x160.png)
…希望職種に合わせて選べるコースをご用意しております!…
初級合格への王道!
『国家一般・初級コース』
…国家公務員・地方初級の合格を目指すコースです。
警察官・消防士を目指す方へ!
『<警察・消防>特別コース』
…公安系職種には欠かせない体力試験をサポート!
提携しているスポーツジムで プロトレーナーによる指導が受けられます。
公務員ゼミナールだからこそ!
お得な特典・経済的支援制度
学習面以外でも徹底的にサポートさせていただきます!
『公務員塾with』無料受講制度
・入学手続きを完了した方は、4月の開講日まで「公務員塾with」で先取学習が可能✨
受講料は無料。早めのスタートで周りと差がつく!4月からの講義の理解度が深まります。
友人紹介制度
・グループ校の在校生・卒業生・「公務員塾with」生及び修了生より紹介を受けて入学された場合、双方に図書カードをプレゼント🎵
(ご友人や先輩が在籍している、していた・一緒に入学を決めたなど)
一次試験合格者割引制度(令和6年度の公務員試験 一次試験※に合格した方 対象)
・入学選考料(2万円)を免除!
※書類選考や面接のみでの合格は適用外となります。
学内・他校公務員講座受講生割引制度
・本校以外での公務員試験対策講座(通信講座、夏期講習会など)の受講経験がある方は、他校納入済みの受講料の半額相当を割引きます。
※上限16万円。支払い済みの金額が証明できるもの(領収書など)の提示が必要です。
…そのほか 多数ご用意しております!詳しくは入学をご希望の校舎へお問い合わせください✨
入学手続きについてはこちらをご覧ください。

公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お近くの校舎へお問い合わせください♪(^^)ノシ
![]()
…お問い合わせ・資料請求・個別相談…
お問い合わせはこちら→ 【お問い合わせ】
![]()
お近くの校舎へ直接 お問い合わせいただけます。
■佐賀校 TEL:0120-509-250
Email:saga@01-group.com
■久留米校 TEL:0120-561-764
Email:info-kurume@01-group.com
■佐世保校 TEL:0120-511-774
Email:sasebo@01-group.com
■諫早校 TEL:0120-509-561
Email:isahaya@01-group.com
■山口校 TEL:0120-809-561
Email:yamaguchi@01-group.com
■下関校 TEL:0120-764-561
Email:shimonoseki@01-group.com

【佐世保校】2024合格体験記
投稿日:2024.12.18
こんにちは
2024年度佐世保校受講生の合格体験記を紹介いたします。
最終合格までの経験を色々答えていただいてます。
(ご協力いただいた受講生の皆さんありがとうございます)

チャレンジを応援!1次試験合格者割引制度✍🏻
投稿日:2024.11.19

公務員ゼミナールでは、頑張るあなたを応援します!
令和7年度の公務員試験・一次試験に合格された方へ!
割引制度を使って再チャレンジしませんか?
1次試験合格者割引制度
(ロングランコースA/公務員特別科パーフェクトコース、国家一般・地上コース/公務員速成科/教養専科/公務員本科/公務員ビジネス科対象)
🏫制度内容✍🏻
✅<1次合格者全員が対象>入学選考料(2万円)を免除
✅<〆切期日あり>最大10万円の学費割引
……令和8年1月10日(土)までの出願で学費を割引します。
※学科により割引額が異なります。詳しくは希望校舎へお問い合わせください。
【!】
証明となる合格通知の提示が必要です!
筆記試験(論作文のみを除く)を経た一次試験(口述または体力試験該当者)合格は適用されますが、書類選考や面接のみでの合格は適用されません。
✔筆記試験・SPI3やSCOAでの合格……適用◎
✔書類選考・論作文のみ・面接のみでの合格……適用外×
🏫出願方法~入学までの流れ✍🏻
願書・必要書類を提出(願書、特別特待生申込書は各校舎にございます。取り寄せの際は希望校舎へご連絡ください)
入学選考試験を受ける
学費の納入
公務員塾with 受講
入学![]()

公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お近くの校舎へお問い合わせください♪(^^)ノシ
![]()
…お問い合わせ・資料請求・個別相談…
お問い合わせはこちら→ 【お問い合わせ】
![]()
お近くの校舎へ直接 お問い合わせいただけます。
■佐賀校 TEL:0120-509-250
Email:saga@01-group.com
■佐世保校 TEL:0120-511-774
Email:sasebo@01-group.com
■諫早校 TEL:0120-509-561
Email:isahaya@01-group.com
■山口校 TEL:0120-809-561
Email:yamaguchi@01-group.com

11/15〆!早期出願特典のご案内
投稿日:2024.10.17
秋の風が心地よく感じる季節となりました。
公務員ゼミナールでは、令和7年度公務員本科生を募集中です!

高校新卒者だけではなく、転職希望者や通信講座などで受験経験のある方も大歓迎です🌟
公務員本科での対策を検討されている方へ!
早めの出願がおすすめです!
のご案内🎵
期間内の出願でテキスト代などが無料に!
■令和6年10月15日(火)~令和6年11月15日(金)に出願すると…
「オリジナルテキスト・問題集代」および「模擬試験代」(4万円相当/税込み)が無料!
■令和6年11月18日(月)~令和7年1月11日(土)に出願すると…
「オリジナルテキスト・問題集代」(2万円相当/税込み)が無料!
公務員本科・公務員ビジネス科だけの特典となっています!
早めの出願でお得に公務員を目指しましょう![]()
![]()
その他にも 様々な特典や割引制度をご用意しております。
詳しくは入学希望の校舎へお問い合わせください。

公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お近くの校舎へお問い合わせください♪(^^)ノシ
![]()
…お問い合わせ・資料請求・個別相談…
お問い合わせはこちら→ 【お問い合わせ】
![]()
お近くの校舎へ直接 お問い合わせいただけます。
■佐賀校 TEL:0120-509-250
Email:saga@01-group.com
■久留米校 TEL:0120-561-764
Email:info-kurume@01-group.com
■佐世保校 TEL:0120-511-774
Email:sasebo@01-group.com
■諫早校 TEL:0120-509-561
Email:isahaya@01-group.com
■山口校 TEL:0120-809-561
Email:yamaguchi@01-group.com
■下関校 TEL:0120-764-561
Email:shimonoseki@01-group.com

【佐世保校】長崎県警・業務説明会
投稿日:2024.08.16
こんにちは
暑い日々が続きます、涼しい所で過ごして夏を乗り切りたいところです。
さて、先日8/9(金)に長崎県警の職員2名様に来ていただき、業務説明会を開催いたしました。
今回は県警志望者中心に本科生・塾生(高校3年生)が参加し、軽快なトークで小話を交えながらわかりやすくお話しいただき、とてもアットホームな説明会でした。
【学生の感想・メモより(抜粋)】
・パンフレットに書いてあるより詳しい話を聞けて、警察官の仕事もいいなと思った。警察学校での生活も聞けてすごくよかったです!
・たくさんの部署があるので自分に合った仕事ができると思いました。※同様の感想他多数あり
・福利厚生が手厚くされていることを知った。※同様の感想他多数あり
・より長崎県警に入って働きたいと思った。
・警察官の話はよく聞いたことがあったが、警察事務職員の話も聞けて良かったです。
長崎県警採用ご担当職員様、お忙しい日にご準備&貴重なお話をありがとうございました。

【佐世保校】7/22業務説明会でした(防衛省・刑務官)
投稿日:2024.07.24
先日7/22(月)は「防衛省海上自衛隊」、「佐世保刑務所(刑務官)」それぞれ職員の方に来ていただき、同日に2つの業務説明会を開催しました。
今回は、事務系志望者・公安系志望者に分かれて説明会に参加しましたが、選択肢の幅は広がったでしょうか?
【防衛省~海上自衛隊~業務説明会参加者の感想より(抜粋)】
・自衛官だけでなく、後方支援する事務や技術職についても知ることができ色々な仕事があることに関心を持った。
・ブロックに関わらず全国で働けるのは魅力的だと思った。※同様感想が他複数ありました。
・自衛官の方と一緒に活動したりしていてすごく働きやすそうだと感じた。体育や水泳ができるみたいで楽しそうだと思いました。
【刑務官 業務説明会参加者の感想より(抜粋)】
・受刑者が出所した後のサポートが手厚いと思った。
・刑務所にも色々な種類があることが分かった。今は再犯罪をしないように力を入れて取り組んでいることを知った。
・給料が高いと思った。福利厚生、研修制度が充実していると思った。
・仕事内容がイメージしずらかったが、仕事内容がわかり興味を持った。
防衛省職員様、長崎刑務所職員様、来校いただき本当にありがとうございました。












-212x300.jpg)
-212x300.jpg)

















