お知らせ

2次試験対策ってなにをしたらいいの?

はやいもので7月になりました。
これまでに国家公務員総合職・一般職・専門職(大卒程度)、県・市職員(特別枠)、裁判所職員(大卒程度)など上級試験が実施されてきました。
上級コースのみなさん、おつかれさまでした。
ouendan_woman_yellowみなさんの努力が実を結びますように…!
<いつもおつかれさま!きっと大丈夫!

怒涛の試験ラッシュを終え、一息つきたいものですが、もうひと頑張りです!💨
ほとんどの自治体が、二次試験・三次試験を課されており、内容は、面接や作文、集団討論といった人物試験が大半です。
人物試験に苦手意識…
「面接って緊張して真っ白になっちゃう…」
「作文は大の苦手。うまく言葉にできなくて、時間切れに…」
自分を表現することに慣れておらず、苦手意識をもつ学生を多く見かけます。

  公務員ゼミナールでは
🌟二次試験対策もしっかりサポート🌟
公務員ゼミナールの2次試験対策
ゆびさし試験報告書で情報収集
先輩たちが残した試験報告書で面接の質問内容や、作文のテーマを知り、準備を進めます。
教員も報告書を見ながら、その自治体に合わせた対策指導をしていきます。
ゆびさし受け答えだけじゃない!面接・討論のコツ
受け答えはもちろん、入室から退室まで、待っている間の表情、目線、姿勢…
面接や討論でみられる細やかなポイントを徹底指導!
ゆびさし論作文は読み手を意識して
反復練習だけじゃなく、添削をしてもらうことで
読み手に分かりやすい作文の要領をつかめるようになっていきます。
時間配分も忘れずに。

自信をもって本試験へ!
公務員ゼミナールでは、蓄積された情報をもとに
普段のあなたを知る講師陣が”一人ひとりに合わせて”
2次試験対策を行います。…これが合格率の高い秘訣🌟

内定までもう一歩!頑張っていきましょう💨

一緒に目指しませんか?

公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お近くの校舎へお問い合わせください♪(^^)ノシ

プリント

…お問い合わせ・資料請求・個別相談…
お問い合わせはこちら→ 【お問い合わせ】

プリント

お近くの校舎へ直接 お問い合わせいただけます。

■佐賀校  TEL:0120-509-250
Email:saga@01-group.com

■久留米校 TEL:0120-561-764
Email:info-kurume@01-group.com

■佐世保校 TEL:0120-511-774
Email:sasebo@01-group.com

■諫早校  TEL:0120-509-561
Email:isahaya@01-group.com

■山口校  TEL:0120-809-561
Email:yamaguchi@01-group.com

諫早校

カカオトーク
LINEで送る
Pocket
[`tweetmeme` not found]