【下関校】9/14(土)公務員ガイダンスのご案内
こんにちは!下関校です^^
9月に入り、初級の試験が始まりましたね!!!
皆さんの頑張りが、試験でしっかりと発揮できることを祈っています★
さて、下関校では
「 9月14日(土) 10:00~12:00 」
に公務員試験ガイダンスを実施します。
来年度の公務員試験合格に向けて受験を頑張っている方、
公務員に少しでも興味のある方、
是非お気軽にご参加下さい♪
公務員試験の合格は、早めの対策がポイントになります!!!
\★★★2019年度下関校生の現時点での一次合格実績★★★/
●山口県職員/大卒程度行政 |
●山口県職員/大卒程度警察事務 |
●山口県警察官A①女性 |
●下関市職員/上級行政 |
●北九州市職員/行政特別枠 |
●国家公務員一般職(大卒程度)/行政 |
●裁判所職員一般職(大卒程度) |
●国税専門官 |
●国立国会図書館職員/一般職(大卒程度) |
●海上保安学校学生/特別募集 |
●国立大学法人/事務・中国四国 |
●北九州市立大学職員 |
●国立研究開発法人水産研究・教育機構/一般職 |
今年の上級試験では、現役大学生や社会人の方も最終合格を勝ち取ることができました♪
面接が不安だな…という方も(在学中に受験した試験であれば、)しっかりと自分が納得いくまで面接対策を行っていますので、安心してください^^
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
~卒業生からのメッセージ~をご紹介します♪
山口県警察官A①女性に最終合格!!!!
Yさん 梅光学院大学
ー面接対策は?-
色々なエピソードが話せるように意識しました。
どんな質問を聞かれても、しっかりと答えられるように知識を身につけておきました。
県内のニュースはしっかりと頭に入れておいたほうがいいです。
ー応援の言葉-
私は入校するまで、人生で一度も本気で勉強をしたことがありませんでした。
何度も辞めたくなったし、周りの遊んでいる友達が羨ましかったですが、本当に警察官になりたい気持ちと、応援してくれた家族や先生、友達のおかげで合格まで頑張り続けることができました。本気でなりたいものを目指して努力していると、協力・応援してくれる人達がたくさん力になってくれるので、自分の意思を曲げずに頑張って下さい!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
Yさんが、地域の方々の安全のために活躍する日を楽しみにしています!
改めて合格おめでとうございます^^
皆さんも一緒に、下関校で夢を叶える為に一緒に頑張りませんか??